|
橋 海 事 事 務 所
Takahashi maritime affairs service
〒455-0037 名古屋市港区名港2-1-7,5C Tel 0903 5522771 Fax 0503 650 2167 |
|

 |
船舶免許を手に持って、電話するだけ 090 3552 2771
 |
音声案内 |
お電話の前に |
|

料 金 |
身体検査 |
講習料 |
国手数料 |
海事代理士 |
更 新 |
730 |
3,250 |
1,350 |
2,670 |
失 効 |
730 |
7,870 |
1,250 |
4,150 |
所要時間 更新 約1時間
失効 約2時間20分
|
●更新手続手順 |
・日程時間を選ぶ・
種別注意 |
・電話予約する
・希望日前日正午締切 |
・講習当日書類等持参で
受講 |
・たかはしから翌営業日
更新済免許送付 |
|
船舶免許証の確認 ●を確認します。 |
●
●
●
●
● |
|
|
|
|
○期 限 |
期限内⇒更新
期限切⇒失効再交付 |

○写真 たて4.5pよこ3.5p2枚

免許証と同じ写真は不可
5年前と同じ写真は絶対不可 |
|
○氏名の変更 |
本籍記載の住民票 1通 |
○本籍の変更 |
○現住所の変更 |
住民票又は変更証明書 1通 |
○写 真 |
|
○免許紛失 |
免許情報は橋が確認します。 |
○上の様式 以外は 期限切で、
本籍記載住民票が必要。
窓口で「本籍」記載と申し出る。
本籍「省略」は不可。 |
|
○当日の持参書類
・小型船舶操縦免許証
・顔写真 2枚
・費 用
・記載事項変更のある場合住民票
氏名・本籍県名変更は本籍記載
・免許証紛失の場合 自動車運転免許証
当日は眼鏡、補聴器等必要な方は
必ずご持参願います。 |
|
|
|
橋海事事務所以外の日程・会場を希望する場合 |
更新について+1,000円とさせていただきます。 |
一財) 日本海洋レジャー安全・振興協会 主催分日程 |
●更新手続手順 |
船舶免許証の確認は上記要領 |
■近所で受けたい
・日程会場を選ぶ
・事前に書類送付
https:
//www1.jmra.or.jp/
apprenew/klist.asp |
●ページ内
このボタンから
申し込まないで下さい。
・申込用紙 PDF版
|
○事前送付書類
・小型船舶操縦免許証コピー
・顔写真 2枚
・費 用
・記載事項変更のある場合住民票
氏名・本籍県名変更は本籍記載
・免許証紛失の場合
自動車運転免許証
当日は眼鏡、補聴器等必要な方は
必ずご持参願います。 |
・日程時間を選ぶ・
種別注意 |
・電話予約する
|
・講習日12日前当方必着
事前に書類等送付
・受講 |
中部管内
更新9,000円 失効14,000円。
費用 |
更新 |
失効再交付 |
身体検査 |
750円 |
750円 |
講習受講 |
3,450円 |
8,250円 |
合計 |
4,200円 |
9,000円 |
国 |
1,350円 |
1,250円 |
|
・当日免許持参で受講 |
・たかはしから翌営業日
更新済免許送付 |
|
更新は、たかはし 小型船舶免許更新8000・失効再交付14000 名古屋 ボート免許
愛知県 岐阜県 静岡県 三重県
|